新入荷 再入荷

宅配便配送 近来風躰 二条良基撰 嘉慶【北朝】元・元中【南朝】4(1387)年(跋) 板本 短歌、俳句

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 21660円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :79151175683
中古 :79151175683-1
メーカー e83e6dafc 発売日 2025-04-29 17:54 定価 38000円
カテゴリ

宅配便配送 近来風躰 二条良基撰 嘉慶【北朝】元・元中【南朝】4(1387)年(跋) 板本 短歌、俳句

近来風躰 二条良基撰 嘉慶【北朝】元・元中【南朝】4(1387)年(跋) 板本_画像1 近来風躰 二条良基撰 嘉慶【北朝】元・元中【南朝】4(1387)年(跋) 板本_画像2 近来風躰 二条良基撰 嘉慶【北朝】元・元中【南朝】4(1387)年(跋) 板本_画像3 近来風躰 二条良基撰 嘉慶【北朝】元・元中【南朝】4(1387)年(跋) 板本_画像4 近来風躰 二条良基撰 嘉慶【北朝】元・元中【南朝】4(1387)年(跋) 板本_画像5 近来風躰 二条良基撰 嘉慶【北朝】元・元中【南朝】4(1387)年(跋) 板本_画像6 近来風躰 二条良基撰 嘉慶【北朝】元・元中【南朝】4(1387)年(跋) 板本_画像7 近来風躰 二条良基撰 嘉慶【北朝】元・元中【南朝】4(1387)年(跋) 板本_画像8 近来風躰 二条良基撰 嘉慶【北朝】元・元中【南朝】4(1387)年(跋) 板本_画像9
26.8×19.3㎝

本体を保護する為に、表紙と題箋を新しく設えられた

全18丁
【内容】所謂「歌論書」である。春夏 蕪村七部集俳句評釈 初学俳句叢書第五編/内藤鳴雪/大学館。


〈奥書〉
此一巻道之數奇異他之間書遣松田丹列者
也老耄事等不可爲指南□不可有他見
嘉慶元年十一月十二日
         後普光園摂政殿(二条 良基)
             准三后御判

【奥書】の嘉慶(北朝)元年は西暦1387年だから、『近来風体』が記された時であって、出品本が作られた時でないのは無論である。N3FA1-210913 レア[青群 SEIGUN 第28号 2013年夏 青群俳句会]。

因みに、書名について。川柳叢書 第九篇 溪花坊句集/森雜牛子/川柳叢書刊行会/1933年。
  国書総目録には『近来風体』とあり、これが正式の名称のようである。幸矢 直筆句献呈署名入/本島高弓/東京太陽系社。他に『近来風体抄』があり、ウェブの索引で「近来風体」と引いても何故か「近来風体抄」で出てくる場合が多い。靑蘿発句集 和露文庫第三編/安井小洒/和露文庫刊行会/大正期。


※刊期等不明
※経年による紙の劣化、変色、斑点状の染み、多数あり。ふるへる花 原田琴子歌集★原田琴子(水の原社)。



(2021年 4月 16日 20時 10分 追加)
文言に誤りを見つけましたので、訂正します。伊丹三樹彦全句集 特装本 限定100部 毛筆句署名入/伊丹三樹彦/沖積舎。
誤→本体を保護する為に、表紙と題箋を新しく設えられた
正→本体を保護する為に、表紙と題箋を新しく設えた。(雑誌)民謡詩街 第2巻5・7・8号 三冊/石田隆 編発行/民謡詩街社。
 以上。層雲(荻原井泉水主宰)第47巻第1号から第12号 12冊セット 昭和34年・35年。

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です