新入荷 再入荷

最新発見 古今和歌集序 本・末 一冊 短歌、俳句

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 5460円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :79151166451
中古 :79151166451-1
メーカー 71574a1757a5 発売日 2025-04-04 15:10 定価 6500円
カテゴリ

最新発見 古今和歌集序 本・末 一冊 短歌、俳句

古今和歌集序 本・末 一冊_画像1 古今和歌集序 本・末 一冊_画像2 古今和歌集序 本・末 一冊_画像3 古今和歌集序 本・末 一冊_画像4 古今和歌集序 本・末 一冊_画像5 古今和歌集序 本・末 一冊_画像6 古今和歌集序 本・末 一冊_画像7 古今和歌集序 本・末 一冊_画像8 古今和歌集序 本・末 一冊_画像9 古今和歌集序 本・末 一冊_画像10
26×18㎝

【題箋】なし

【体裁】元々刊本に付けられていた表紙がなく、「紙縒り綴じ」の状態。句集 まぼろしの鱶/三橋敏雄/俳句評論社。

【内容】『古今和歌集 仮名序』の解説書である。言の葉乃花 小林重道歌集。全体を「本」・「末」に分けている。☆署名本(印刷);第18回読売文学賞『定本 木下夕爾句集』木下夕爾:牧羊社;昭和41年初版函:元パラ付;巻頭;肖像写真:序:井伏鱒二*。合わせて70丁あまりあるので、極めて丁寧なものである。瘤 献呈署名入/秋元不死男/作品社。
・本 36丁
・末  36丁

「末」【画像7参照】は
「いにしへのよゝのみかど、春のはなのあした、あきの月のよごとにさぶらふ人をめして、ことにつけつゝ歌をたてまつらしめたまふ。【超希少】【美品】古本 鳥獣虫魚 歳時記 全2冊セット 春夏編 秋冬編 川崎展宏、金子兜太、稲畑汀子、飴山實監修 朝日新聞社。」
     から始まる。無援の抒情 初版 署名箋付/道浦母都子/雁書館。

 なお、巻末に、「仮名序」にない「古今和歌集と題する事」【画像101参照】があり、その翻刻を付け足しておく。☆『峠から峠へ 畦地梅太郎作品集 12』初版;二重函;クロス装・背:革製:表紙メタル付き・色摺木版画4葉入・署名入。

古今和歌集と題する事 古とは。春夏 蕪村七部集俳句評釈 初学俳句叢書第五編/内藤鳴雪/大学館。當集以前神代の歌
 萬葉集のうたをさして云。N3FA1-210913 レア[青群 SEIGUN 第28号 2013年夏 青群俳句会]。今とは。川柳叢書 第九篇 溪花坊句集/森雜牛子/川柳叢書刊行会/1933年。當今延喜歴代の
 時をさして古今といふ。幸矢 直筆句献呈署名入/本島高弓/東京太陽系社。此集の題号初度は續万葉と
 いふ。靑蘿発句集 和露文庫第三編/安井小洒/和露文庫刊行会/大正期。真字序にしか見えたり。ふるへる花 原田琴子歌集★原田琴子(水の原社)。次に今古と号す。伊丹三樹彦全句集 特装本 限定100部 毛筆句署名入/伊丹三樹彦/沖積舎。其後古
 今と定められたる也 和哥しは。(雑誌)民謡詩街 第2巻5・7・8号 三冊/石田隆 編発行/民謡詩街社。和國の哥といふ
 集は。層雲(荻原井泉水主宰)第47巻第1号から第12号 12冊セット 昭和34年・35年。あつむる也。草上船和讃/高橋龍/端溪社。万えうしふは。(雑誌)春泥 第32号 新年号/坂倉金一 編発行 小村雪岱表紙/春泥社。和歌の二字なし。仰望 増補再版 直筆歌署名入/岩谷莫哀/新詩壇社。その
 故は。風紋 曽宮一念 五月書房 昭和52年 限定300部(271番) 署名入り。 よろづのことの葉。『寒蕭々 清水基吉全句集』(F038)。万葉の二字哥なれば。絶版!! 杉田久女全集 全2巻揃 立風書房 検:高浜虚子/正岡子規/橋本多佳子/三橋鷹女/与謝蕪村/松尾芭蕉/夏目漱石/小林一茶/中村汀女/初版。和哥と題
 せずといへるおもしろし。海紅 第1巻 合本 1号から12号まで12冊分収録/海紅社/大正期。昔は人の智けかき故。N7FJ2-210602 レア[不倫の聖書 ある川柳家の生涯 坂出市民川柳会]貧乏詩人。かくの
 ごときの事有。自選歌集 日光 川田順 新選代表短歌叢書 中川一政 装幀 函 初版 天金 美品。假名序にも。川柳叢書13・14 青明句集/木村半文銭ほか/川柳叢書刊行会。ひとの心をたねとして
 よろつのことの葉とぞなれりけりといへり
 巻は廿巻に編て奏覧にそなふ。☆かC‐190402 レア[俳句 平成18年 8 第55巻 第9号]特集 取り合わせと一物仕立て。部分は春夏秋
 冬上下一二三などあり

【刊期等】不明。☆献呈署名本『歌集 鳥聲集 』窪田空穂;日東堂;大正5年;初版カバー付;本天金塗装,クロス装*大正4年の春から同5年の夏までの1年余りの作品。

※全体的に、経年によるくすみ、汚れあり。川柳風俗志 上巻/西原柳雨/春陽堂。
※経年による紙の劣化、変色、斑点状の染み、多数あり。180329x05★ky 希少 戦後 昭和20・21年 俳句結社誌 俳誌 緋衣 創刊号-18号 草笛 創刊号-4号 緋蕪 創刊号-3号 計25冊 北海道 東北地方。
※梱包材の再利用に努めています。N3FHH2-210908 レア[玉蟲 玉虫 紫苑発行所]俳句。ご理解下さい。0028143 俳風 櫻多留 三編 紀州・帯屋伊兵衛・板 文政10年序 地方版 俳句。

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です