細かい活字で508P. の大冊はこう始まり、こう終る。ニジンスキーの舞踊藝術/ウイットウォース 馬場二郎訳/クララ社。J'ai remue des cendres peut-etre ridicules. E finita la commedia !...
巻の最初に現れるのは Frederick Lemaitre と Les Deburau。稀少!天井桟敷 舞台パンフ「書を捨てよ町へ出よう」寺山修司 1968年?東由多加/桃中軒花月、蘭妖子 アングラ演劇。そのあと1862年まで年ごとに、忘れられた名の数々がよみがえる。T06◆OPERA NATIONAL DE PARIS 1996年〜2004年 不揃い6冊セット ラ・シルフィード 皇帝ティートの慈悲 アッティラ フランス オペラ230925。