◆書籍の場合は、原則として、返品はお受けできません。[A11483396]介護保険認定調査員ハンドブック 介護保険研究会。 但し、商品解説に無き、破れ・書き込み等ありました際には 御返却いただき、お客様のお口座にご返金申し上げます。[A11134762]監査小六法 平成16年版。 ◆コンディション(美醜)は個人差がございますので、ご返品理由から外させて頂きます。[A11052564]イギリス離路法理の変革―離路法理の契約法への同化 [単行本] 佐野 彰。 また、書籍以外のものに関しましても、記載以外の難点がありましたら、同様に、御返品をお受けいたします。[A12115372]福祉社会へのアプローチ 久塚純一先生古稀祝賀 下巻 [単行本] 大曽根 寛、 森田 慎二郎、 金川 めぐみ; 小西 啓文。微妙な色調等はPC通販でもあり、御容赦下さいますように。☆国際法☆Y.Dinstein(ed.): INTERNATIONAL LAW AT A TIME OF PERPLEXITY; Essays in Honor of Shabtai Rosenne。
草木堂書店/KUSAKIDO (全古書連/北九州古書組合加盟店)
--------------------
方法
1kg以下で厚さ3cm迄のお品は[クリックポスト]でお送りしますが、
その規格を超えるものは[レターパックプラス]・[定形外]などから
一番お安い方法でお送りいたします。交通逮捕手続記載の実務 検事 前田邦博編著 近代警察社 昭和57年5刷。
■更に規格を超えるお品や高額品は[郵パック]で発送いたします。[A11522619]外国法概論 (法律学講座11) [単行本] 田島 裕。
◆クリックポスト等の表示でも、オークションの結果高額になった
場合や、お急ぎの時は[郵パック]ご希望の旨お知らせ下さい。昭6[炭坑労働時間ニ関スル質問書及其ノ説明]社会局 86P。
※郵パック料金表
◆[クリックポスト]で発送可能なものは、商品の解説欄に記載致して
おります。[A11152192]民営化の責任論 (久留米大学法政叢書) [単行本] 松塚 晋輔。クリックポストは[追跡番号]は付きますが、
ご自宅ポスト投函で[補償]は付きませんので予めご了承下さい。[A11232560]民事書記官事務の解説―第一審訴訟記録に基づいて 裁判所職員総合研修所。
■ご送金日の翌日の発送を心がけておりますが、土日の発送はお休みさせて頂きます。全訂 新しい家族信託。
※クリックポストは [ポスト投函]にて発送致します。戦前の法学参考書 民法解題 物権。(集荷時間により翌日の場合も)
ご決済
方法
■[かんたん決済]の期限が5日となりました。180621I07★ky 希少廃盤 有斐閣 裁判と上訴 上中下巻揃セット 小室直人 小山昇先生還暦記念 昭和55年初版 控訴審 上告審 定価17700円。
期限以後は、 大変心苦しいのですが[キャンセル扱い]とさせて頂き再出品致します。[A01116452]隔月刊 Hi Lawyer (ハイローヤー) 2011年 10月号 [雑誌]。
◆非課税業者につき、公的領収書の発行はできなくなりました。平2 留置権論(復刻版) 薬師寺志光 藥師寺志光 276,4P。ご了承下さいませ。■大阪経済法科大学創立者 故金澤尚淑博士追悼論文集 総合科学の諸問題ほか3冊函入りセット■FAUB2023012508■。
◆コンディション(美醜)は個人差がございますので、ご返品理由から外させて頂きます。[A11052564]イギリス離路法理の変革―離路法理の契約法への同化 [単行本] 佐野 彰。
また、書籍以外のものに関しましても、記載以外の難点がありましたら、同様に、御返品をお受けいたします。[A12115372]福祉社会へのアプローチ 久塚純一先生古稀祝賀 下巻 [単行本] 大曽根 寛、 森田 慎二郎、 金川 めぐみ; 小西 啓文。微妙な色調等はPC通販でもあり、御容赦下さいますように。☆国際法☆Y.Dinstein(ed.): INTERNATIONAL LAW AT A TIME OF PERPLEXITY; Essays in Honor of Shabtai Rosenne。
口座
◆ヤフーかんたん決済=(カード決済・銀行口座からの引落し)
極美-美[上-中-下]-並[上-中-下]-[やや難あり]-[難あり]
の 9つの分類をしております。[A12115364]日?義博先生古稀祝賀論文集 下巻 [単行本] 高橋 則夫、 山口 厚、 井田 良、 川出 敏裕; 岡田 好史。
それ以外、特に難点(スレ.退色.折れ.シミ等)の 表記無き場合、概ね保存良好です。●民法要義●2物権篇●梅謙次郎●明法堂明治36年●即決。
所在地
◆〒802-0024 福岡県北九州市小倉北区山門町5-30-303
◆TEL=093-541-5077
◆Eメール=kusakido@cb.mbn.or.jp
◆古本コラム・旧蹟探訪・野草フォトなどをHPに掲載中!